REDWING エンジニアブーツ





エンジニアブーツRED WING 2268。
『ボロボロ』
という響きがピッタリな感じですが、復活するならもらって欲しい…と。
折角なので、ありがたく頂戴いたします。
直すところがありすぎて悩みます。
まずはクリーニングしないと汚れがスゴ過ぎます😫
中も外も洗ってしまいます。
カビ取りも施行。
続いてオールソール修理。
今回は、Vibram ♯700を使用しました。
もちろん、ステッチ(底縫い)もしっかりかけました。
後は、左足つま先の穴を当て革で補修…
補色したりオイルを入れて馴染ましたり磨いたり……
なんやかんやで…………
完成です!!
お客様の靴最優先で、合間合間にやってきたブーツ。
年をまたいでようやく履けるまでになりました。
革の状態も見た目程悪くなかったので磨けば光るもんですねえ😄
眠ったままの古いブーツがありましたら
皆様もぜひぜひ😉
■参考価格
・オールソール(ラバー) ・・・9,000円〜
・ステッチ(底縫い) ・・・2,000円〜
・当て革補修(1ヶ所) ・・・2,000円〜
・染色(部分染め) ・・・2,000円〜
・クリーニング(カビ取り込)・・・5,000円〜
『ボロボロ』
という響きがピッタリな感じですが、復活するならもらって欲しい…と。
折角なので、ありがたく頂戴いたします。
直すところがありすぎて悩みます。
まずはクリーニングしないと汚れがスゴ過ぎます😫
中も外も洗ってしまいます。
カビ取りも施行。
続いてオールソール修理。
今回は、Vibram ♯700を使用しました。
もちろん、ステッチ(底縫い)もしっかりかけました。
後は、左足つま先の穴を当て革で補修…
補色したりオイルを入れて馴染ましたり磨いたり……
なんやかんやで…………
完成です!!
お客様の靴最優先で、合間合間にやってきたブーツ。
年をまたいでようやく履けるまでになりました。
革の状態も見た目程悪くなかったので磨けば光るもんですねえ😄
眠ったままの古いブーツがありましたら
皆様もぜひぜひ😉
■参考価格
・オールソール(ラバー) ・・・9,000円〜
・ステッチ(底縫い) ・・・2,000円〜
・当て革補修(1ヶ所) ・・・2,000円〜
・染色(部分染め) ・・・2,000円〜
・クリーニング(カビ取り込)・・・5,000円〜
ご利用情報
修理費用:24,000円(税抜)
納期:4〜6週間